シンガポールからゲスト来社!ご利用者さんも巻き込んでお出迎え!

  

昨日、ぐるんとびーの施設とケアに関する方針や実際の現場を

見学・勉強しにシンガポールより総勢33名の方が来社しました。

2020年にシンガポールで開催されたWorld Aging Festivalでは、

アジア太平洋地域の高齢者ケア事業者で優れた業績を上げている

企業・団体を表彰するAsia Pacific Eldercare innovation Awards2020の最優秀賞、

FACILITY OF THE YEAR-AGEING-IN-PLACE(アジア太平洋No.1施設)に

「ぐるんとびー」の取り組みが選出されて以来、シンガポールの方々との繋がりが増えてきました。

表彰の詳細は、こちら

 

今回は、『2023 WORLD AGEING FESTIVAL』が開催され、代表の菅原が取り組みの紹介もしております。

視察当日は、弊社の小規模多機能・そして看護小規模多機能の中をご案内し、

環境設定の際の考え方、ケアに関する哲学や方針、

現場での具体のやりとりなどをご紹介しました!!

 

せっかく来たからには、日本の文化を感じてもらおうと

ご利用者さんが「おしるこ」を準備してくれましたが、まさかの大人気に!

また、駄菓子屋さんも大賑わいで日本のお菓子をたくさん買ってくれました。

  

 

ケアの現場での国際交流はご利用者様だけでなくスタッフにとっても貴重な経験になりました。

今後、海外との連携を強め介護や医療の領域の発展に貢献できるよう努めていきます。

今回、コーディネートしてくれた多くの方々、機会を下さった全ての人に

改めて、お礼申し上げます。

ぐるんとびーは、世界も目指します!


■ぐるんとびーでは一緒に働くスタッフを募集しています。

詳細は、採用HPをご覧ください。

https://grundtvig.org/recruit/

■その他、日々の様子をインスタグラムで更新中!SNSのチェックはこちらから

My Linktree: https://linktr.ee/grundtvig

■ボランティアやイベントのお知らせは公式LINEアカウントの登録を!

https://lin.ee/j1jTTe3

 

フォローよろしくおねがいします!

ご利用をご検討の方へ 重要事項説明書・料金表・契約書 まずはケアマネに
ご相談ください!
ご利用希望の方はこちら お気軽に
どうぞ!
お気軽ご連絡ください。
お電話でご利用者さまの状況を
「本気で」伺います。
スタッフが、ご自宅もしくはぐるんとびーで、ご利用者さまやご家族の状況・お考えについてお話を伺います。
併せてぐるんとびーの利用についてご説明し、ご納得いただきましたら必要な契約書類の準備を行います。
体験・見学 随時
実施中
運営規定を見る

We are "grundtvig" いますぐ

ダウンロード
ぐるんとびーについて
知りたいことが
ギッシリ詰まった
小冊子を配布中!
ボリュームタップリの
この冊子をPDFで読めます!
パンフレット
配布中

EVENT

イベント情報

注目のイベントをピックアップ!ぜひご参加ください!!

終了したイベントを見る

サイトマップ

Privacy Preference Center