近所の公園で規模を縮小してのスポトレ。

今日参加してくれた全員が、午前中は一人でゲームをしていたそうです(基本的に今月は家でずっとゲーム)

動くリスクと動かないリスク。

二面性あります。

今の社会情勢を見ながら、最適解を模索しながらの日々は続きます。

今日、スポトレのサポートに来てくれた慶應大学大学院生の金子智紀くんが言っていた「僕が子どもの頃にこんな場が欲しかった」「他の地域にも必要だと思う」という感想。

繰り返しになりますが、動くリスクと動かないリスクの二面性はある中でも、子ども達の未来のために歩みを止めず、今できることをやっていきたいと思います。

フォローよろしくおねがいします!

ご利用をご検討の方へ 重要事項説明書・料金表・契約書 まずはケアマネに
ご相談ください!
ご利用希望の方はこちら お気軽に
どうぞ!
お気軽ご連絡ください。
お電話でご利用者さまの状況を
「本気で」伺います。
スタッフが、ご自宅もしくはぐるんとびーで、ご利用者さまやご家族の状況・お考えについてお話を伺います。
併せてぐるんとびーの利用についてご説明し、ご納得いただきましたら必要な契約書類の準備を行います。
体験・見学 随時
実施中
運営規定を見る

We are "grundtvig" いますぐ

ダウンロード
ぐるんとびーについて
知りたいことが
ギッシリ詰まった
小冊子を配布中!
ボリュームタップリの
この冊子をPDFで読めます!
パンフレット
配布中

EVENT

イベント情報

注目のイベントをピックアップ!ぜひご参加ください!!

終了したイベントを見る

サイトマップ

Privacy Preference Center