めっちゃテンション上がるやつっ!! 「誰かのケアを頑張る人こそ、まず自分のケアをしてほしい 」 「本プロジェクトがケアワーカー自身の気持ちや暮らしを、ほんの少しでもケアすることにつながれば」 ほんとに嬉しいメッセージ care for careworkerプロジェクト実行委員会発起人 株式会社Blanket 代表取締役秋本 可愛さん、多くのプロジェクトメンバーや協賛企業のみなさんありがとうございます。 日常に余白と彩りを忘れずに過ごします^_^ (11) 株式会社ぐるんとびー – 投稿 | Facebook この記事を書いた人富樫 里美本部事務・ぐるんとびーホーム所属の介護福祉士。山口県出身で、主人に感謝しながら二児の子育て中。生きていく中でとても大切なことを学び考え続けられる環境と、チャレンジを応援してくれる職場を愛している。ぐるんとびー入社後、とても小さな枠で生きてきたことを知り、これから出会う人たちに少しでも多く笑顔になってもらえる人に成長したいと考えている。代表からは「豊富な人生経験と感受性でぐるんとびーを支える頼れる事務」「愛のあるお母さん」として信頼されている。笑顔で人への伝え方を大切にしている人と働きたいと願う。このスタッフの詳細ページへ PrevNext